お知らせ– category –
-
デジタルサイネージ
昨日から会議の為、横浜、東京に来てます。弊社が取り組んでいるデジタルサイネージについて東京の事例を紹介します。 1.もうお馴染みの車両でのサイネージ(山手線以外の路線でも浸透中) 2.ホテルのエレベーター 3.駅構内の四面サイネージ(恐... -
デジタルサイネージを玄関に設置!
ニシキプリントの本社玄関にデジタルサイネージを設置しました! 弊社の玄関ドアはガラス張りなので、外からも見えるようになっています。 横から見るとこのようになっています。 若干角度を調節できるようになっています。 デジタルサイネージはポスター... -
感動コミック講演会
先週の17日(金)に弊社のお客様、株式会社インフィニティ様主催による感動コミック講演会に参加させて頂きました。講師は感動経営で超有名な久保華図八氏でした。久保氏の略歴は皆様ご存知だと思いますので省略させて頂きます。今回の講演で学んだことです。 -
46年ぶりの皆既日食
本日7月22日は、実に46年ぶりの皆既日食がありました!弊社は広島なのですが、このあたりだと部分日食ですね。ピーク時は86%ほどが隠れるので三日月のようになるようです。ニシキプリントでもちょっとしたお祭り騒ぎ?というほどではないですが、仕事の手を少し休めて太陽を見上げていました。 -
語りびとは語り部だと思う
弊社で制作のお手伝いをさせていただきました、「語りびと」です。語りびと-原爆・戦争の実相を今こそ語り伝えておきたい-この「語りびと」は、5年前に発刊された「白い花」という原爆を体験した方々の体験記と、「ひろしまを語り継ぐ教師の会」の会員の方々の思いなどを追加した増補・改訂版です。 -
ついったー始めました!
Twitter(ついったー)を始めました!URL:ニシキプリントついったー(Twitter)ホームページトップの右のほうにも表示しています。URL:ニシキプリントメインサイト(印刷)さてこのついったーなのですが、けっこう知名度も上がってきていると思いますが、それって何?という方にご説明を。 -
印刷実績ページを追加しました!
今月に入りホームページを更新しました!いえ更新自体はちょこちょこやっているのですが、ページ追加となりましたので、ここでお知らせを。印刷会社なのに印刷物のネタと言いますか、記事がまだ少ないのが心苦しいですね。ですが、他に人を引き入れて記事を書いてもらおうと現在画策中です。 -
ホームページ大幅リニューアル!
ついにニシキプリントのホームページがリニューアルいたしました!長かったです。まだ不十分な部分があるのは否めませんが、やっと本アップまでこぎつけました。様々な人の協力のたまものです。 -
デジタルサイネージジャパン-最終日前編-
さて少し間が空いてしまいましたが、最終日の続きを書きたいと思います。 最終日はとりあえず講演を聞いてゆっくりできるかな、と思っていましたが、それは間違いでした。 ▼売りにつなげる小売業でのデジタルサイネージ 本日最初の講演「売りにつなげる小... -
デジタルサイネージの現状
皆さんおはようございます!よんです。 またこんな朝早くに更新していますが、昨日はホテルに着いてからまたもや力尽きました。 昨日はほとんど一日中歩き回ってましたから足が・・・日ごろの運動不足が解消されそうです(笑) あの...