お知らせ– category –
-
来月は読書の秋月間!
今日はお知らせです!来月の10月は「読書の秋月間」と題してブログチームメンバーの「オススメ本」を紹介する月間としたいと思います!つまりブックレビュー(書評)を記事にするということですね。 -
読書のススメ その2 -『家なき娘』-
秋といえば、食欲の秋とも言いますが、やはり読書の秋ですね。ということで、今回のブログはおすすめの本の紹介です。本のタイトルは『家なき娘』。 -
WordCamp 2011 KOBEに参加してきました!(後編)
前回の続き。WordCamp 2011 KOBEに参加してきました!(前半)に続き後半のお話です。 -
WordCamp 2011 KOBEに参加してきました!(前編)
2011年9/11(日)に「WordCamp 2011 KOBE」というイベントに行ってきました。WordCampとはWordpress(ワードプレス)というオープンソースCMSを使うホームページ制作者を対象にしたセミナーです。 -
「名作」を味わう
今回は「名作」を味わうというテーマで,しっとりと(?)お送りします。ちなみに「名作」とは・・・優れた作品。名高い作品(有名な作品)などの意味がありますが,人によって捉え方は様々です。あくまでaiが「名作」と思ったものの紹介ですのであしからず。 -
震災復興のためのチャリティーフリマを開催しました(^▽^)/
今回は、gulaも企画に関わったチャリティーフリーマーケットを紹介します。先週の日曜日に広島市西区民文化センター2Fギャラリーにて、チャリティーフリーマーケットを開催しました! -
虹が・・・!
今さらお盆休みの話題で恐縮ですが、大変貴重な体験をしたのでぜひ皆さんにお見せしたく投稿します。これです。長野県の栂池(つがいけ)高原で撮影したものです。 -
CMSってどういうもの?
皆さんお疲れ様です。よんです。 台風一過ですね。金曜日は朝の市電の混雑で危うく遅刻してしまいそうでした。滑り込みセーフです( ̄д ̄)いやもっと早く出ればよかったんですけど。 それにしても最近台風ではなく、ゲリラ豪雨とか集中豪雨が頻発していま... -
溶ける夏には「さようなら」を…-イラストアップ-
お元気ですか?NATSUです! 早いものでもう9月ですね! 盆休みも一瞬で終わってしまいました(゚∀゚)チーン 私は実家でゴロゴロ… そして毎年恒例の同級生とグダグダ喋る会を開きました。 みなさんは満喫できましたか? 今回のくわわさんからのイラストは ずばり... -
ファイルの圧縮について -その2(応用編)-
前々回の私のブログで「ファイルの圧縮について」ということでファイルの圧縮のしくみや代表的な圧縮形式などを簡単にご紹介しましたが、今回は、その応用編とでも言うのか、ファイルの圧縮ソフトは単なる圧縮・解凍だけでなくこんなこともできますよ、というお話です。