お知らせ– category –
-
シェフのきまぐれメニュー-イラストアップ-
お元気ですか? 紅茶を飲みながら優雅に記事を書いているNATSUです! この時期気になってくるのが新しい手帳のこと! たいした予定はありませんが 気に入って買った手帳に楽しい予定を書いて 眺めるのがいいですよね♪ こんな私でも一応女子らしいことして... -
2012年版卓上カレンダー「CaMender」が完成しました!
皆さんお疲れ様です。よんです。 遂に今年もニシキプリントの卓上カレンダー「CaMender(カメンダー)」が完成しました! ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪カメンダー♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ 前回はバタバタなスケジュールで制作したので、周りに結構な迷惑をかけてしまいました。... -
読書のススメ3 -『半七捕物帖』-
シンです。 今ブログでは、各メンバーが自分のお薦めの本の紹介をしています。それぞれの個性のようなものが感じられ、とても興味深いですね。私はたまたまそれ以前からこの類の記事を投稿していて、今回で3作目の紹介になります。 私は現代の小説も好き... -
よっさんオススメの“秋の読書”
え~秋も深まり・・・ いや、早く深まってほしい今日この頃。 “本づくりのニシキプリント”として ブロガーオススメの本をリレーで紹介する「読書の秋」特集。 よっさんのオススメは・・・ 新 聞 です。 ・・・はぁ?!?! よっさん、あまり本を読まない... -
妄想文学の鬼才×お笑い界の奇才
お元気ですか?NATSUです。 今月は読書の秋月間ということで お笑い好きの私らしい本を紹介します。 カキフライが無いなら来なかった せきしろ(著),又吉直樹(著) 幻冬舎 まさかジープで来るとは せきしろ(著),又吉直樹(著) 幻冬舎 「香典渡して... -
印刷団地祭り2011!
16日(日)、さわやかな秋晴れのもと ニシキプリント本社のある商工センターの印刷団地にて 「第1回印刷団地祭り2011」が行われました。 ニシキプリントのかめくんも参加です。 このイベント、 “原点に還り、お互いをもっと知ろう!” “企業間交流を深め、... -
心温まる本
こんにちはaiです。 暑い夏が過ぎ,気持ちのよい季節になりました。 四季を感じられる日本でよかったなぁと思う今日この頃です。 秋は訳もなく切ない気持ちになったり, 人の温かさが恋しくなったりしませんか? aiはものすごく切なくなります。 会社の帰... -
ライトノベルより一冊紹介!
皆さんこんにちは。gulaです。 10月は「読書の秋月間」ということで、今回はgulaのオススメ本を紹介します(^^) ミミズクと夜の王 (電撃文庫) posted with amazlet at 11.10.12 紅玉 いづき メディアワークス 売り上げランキング: 7490 Amazon.co.jp... -
デザイン思考は面白い考え方だと思いました
皆さんお疲れ様です。よんです。 先月末に告知しました読書の秋月間ということで、今日は私のおススメ本をご紹介します! 「ビジネスのためのデザイン思考」 ビジネスのためのデザイン思考 posted with amazlet at 11.10.11 紺野 登 東洋経済新報社 売り上... -
空が高くなってきました-イラストアップ-
お元気ですか? 最近ポンデリングの美味さを再認識したNATSUです! 朝晩寒くなってきたので温かいものが食べたくなってきました。 服装も上着を着たり着なかったり忙しくなってきました。 窓も夕方になると閉めるようになりました。 休日のお昼寝も薄い布...