お知らせ– category –
-
page2012に参加して電子書籍の今後を少し考えてみました
皆さんお疲れ様です。よんです。 少し間が開いてしまいましたけど、先日行ったpage2012のまとめ、雑感と言ったほうがいいかもしれません。それを書いてみたいと思います。 今回のpage2012は、ほぼ電子書籍の話をメインに聞いて回りました。基調講演やセミ... -
バレンタインコンサート
皆さんこんにちは!gulaです(^^) 先日はバレンタインデーでしたね~この時期は各所でバレンタインイベントが大量発生しますよね。 今回gulaは、ピアニスト・平岡麻衣子さんによるバレンタインコンサートに参加してきたので、そのことについて書いていきま... -
第1回出版会議!
こんにちはaiです。 バレンタインデーの季節ですね。 バレンタインデーとは,昔は女子が男子にチョコを渡し, 想いを告白するといったイベントの日だったわけですが, 最近では様々な形があるようです。 友チョコ(女友達同士で交換し合う) 逆チョコ(男... -
page2012!出版デジタル機構とは?
皆さんお疲れ様です。よんです。 昨日は記事を書いている途中で力尽きました。うーむ今回は以前のように駆けずり?回ってないのでそんなに疲れていないはずなんですけど・・・これが歳の(以下略) いえ、実際には様々な情報が一気に入ってくるのでやっぱり疲... -
page2012!大手の電子書籍戦略はやっぱり大手のものだった
皆さんお疲れ様です。よんです。 いやー初日はなんだか疲れました。いろんな話を一気に聞いてしまったので、というかいつもそんな感じなんですけど、なかなか慣れないのは何故だろう… 昨日は初日ということで開会式を見ることができました。5回目にして初... -
今回のpage2012には初日から参加します!
皆さんお疲れ様です。よんです。 さー今年もやって参りました印刷業界のイベント! page2012! キタ━━(゚∀゚)━━!! ……私、何度このデジャブを味わったことか。 通算…えー…1…2…3…4…5………5回目!? \(^o^)/ソンナマサカ 自分でも驚きです(汗) 白羽の矢もここまで... -
CSSアニメーションを簡単に実現するSencha Animatorを使って実際に作ってみた
皆さんお疲れ様です。よんです。 さて今日はCSSアニメーションについて書きたいと思います。Webに詳しい方ならご存知だと思いますが、今までWebサイトでアニメーションを表現すると言えばAdobeの「Flash」が使われていました。今もバリバリに使われていま... -
2012年の恵方(北北西)をより正確に確認してみよう!
皆さんお疲れ様です。よんです。 本日2/3は節分です。というわけで昨日からTwitterのアイコンを豆かめくんに変更しています。 以前のイラストの使い回しですが(笑) さて、今年の恵方は北北西のようです。いつも方角を聞いてもこっちかなー?という曖昧な... -
寒波襲来中ですね-イラストアップ-
みなさんお元気ですか? 東工場のNATSUです。 他のブログメンバーは今年の抱負などを語っていますが 私は遠慮しておこうかと思います。 なぜなら私は昨年ブログに抱負を書いておきながら それを達成していないからです(゚∀゚) 読み返してみるとわかりますが ... -
シンの今年(2012年)の抱負
シンです。早いものでこの前新年が明けたと思っていたら、気が付けばもう1月も残りあとわずか。このところ寒い日が続きますが、みなさんは風邪などひかずに元気でお過ごしでしょうか。 今月のブログメンバーの投稿記事を見ると、今年の抱負関係の話題が多...