お知らせ– category –
-
とうかさんに行ってきました
こんにちはgulaです(^_^) 先日6/1~6/3日はとうかさんでしたね~広島にお住まいの皆さんは行かれましたか? gulaはおよそ6年ぶりぐらいに行ってきました! とうかさんと言えば浴衣の着始め祭りとして有名ですよね。 実はgulaは、そこしか注目したことがな... -
金星太陽面通過を撮ってみました-その2-
皆さんお疲れ様です。よんです。 午後1時40分頃に金星は太陽面を通り過ぎていったようですね。 最後のほうの写真は撮れなかったんですけど、途中の写真は何枚か撮れました。 AM10:50頃 PM12:40頃 位置が微妙に動いていたりするの... -
金星太陽面通過を撮ってみました
皆さんお疲れ様です。よんです。 先程撮ってきました。いやーいますね!金星が! フィルターがなかったので同じく撮影してたUさんにお借りしました。 明るさ調整中。 おっ おー! さらにズーム。 おおおお( ̄ロ ̄;)い... -
Webチームの取り組み
皆さんお疲れ様です。よんです。 6月に入りましたね。そろそろ梅雨の季節です。私としては自転車通勤しているので悩ましい季節です…。雨は嫌いじゃないんですけどこの季節は蒸してくるのがなんとも。 さて、今日は弊社のWebチームについて少し書いてみたい... -
広島の三大祭りの1つ!-イラストアップ-
お元気ですか?NATSUです。 おかげさまで最近仕事で忙しい日々を過ごしています。 仕事以外でもWEBチームの活動や 会社のレクの計画も動きだして、実行委員としても忙しくなってきました! でも忙しいことはよいことですよね!楽しく頑張ります(´∀`) 今回... -
アンドロイド・タブレット端末購入記
シンです。ゴールデン・ウィークもあっという間に終わってしまいました。私は結局、どこにも出かけず、予定していた部屋の片づけもほとんど手付かずで、きわめてのんびりと休日を過ごさせていただきました。 さて、休み明けから、私の仕事もようやく落ち着... -
印刷の父・グーテンベルク
どうも、よっさんです。 電子書籍など電子メディアの台頭が著しい今日でも 重要な伝達手段の一つである印刷物。 この印刷技術を発明した人物をご存じでしょうか? “印刷の父”とも称される、ヨハネス・グーテンベルクです。 ドイツに生まれたグーテンベルク... -
いろいろホームページ
こんにちはaiです。 今回は自費出版についての進行状況を, お伝えできると思っていたのですが, 話は未だまとまらず,もう少し先になりそうです。 と,いうわけで, さっそく書くことが無くなってしまいました。 最近aiはNATSUと同じく「Webチーム... -
WEBクリエイター1年生 ~その2~
gulaです!皆さんこんにちは(^^) WEBクリエイター1年生としてはや1ヶ月が経ちました。 今回は前回に引き続き、学んだ事を掲載したいと思います。 floatタグとは floatタグはレイアウトにとても重要なタグと前回紹介しましたが、今回はもう少し掘り下げて... -
GWに世羅高原農場のイチゴ狩りとチューリップ畑を満喫!
皆さんお疲れ様です。よんです。 ゴールデンウィーク! が・・・・・・明けてしまいました・・・・・・orz 早かったですね。なんだかあっという間に連休が終わってしまったように感じます。 皆さんはこのゴールデンウィーク、いかがお過ごしでし...