お知らせ– category –
-
謎の暗号!?書籍JANコード
どうも、よっさんです。 お店で物を買ったとき、レジで「ピッ」は今や当たり前。 この「ピッ」を可能にしているのが、商品に印刷されているバーコード。 中でも書籍に印刷されているバーコードは「書籍JANコード」と呼ばれ、 一般消費財に使われるJAN(=J... -
宮島水中花火大会2012〜初めての船上観覧〜
皆さんお元気ですか?gulaです。 お盆休みも終わり、夏の後半戦がスタートとなります。 まだまだ暑くて堪りませんが、頑張って参りましょう!p(*^-^*)q さて、夏と言えば海、山、そして花火! というわけで今回は8月11日に行われた宮島水中花火大会につ... -
aiは産休にはいります
こんにちはaiです。 連日熱帯夜ですが,みなさん大丈夫ですか? 私はクーラーを付けず扇風機で寝ますので, 毎朝汗だくで起きています。 アイスノンを頭や首に当てています。 しかしそれが完全に溶けると目が覚めてしまいます。 なので結局2~3時間置き... -
本社2F劇的ビフォアーアフター
皆さんお疲れ様です。よんです。 先月、gulaが本社2Fの改装をしているという記事を書いたと思うのですが、その続きです。改装が終了して落ち着いてきましたので、その改装をご紹介したいと思います。 劇的ビフォアーアフターです!…と、言っても全てはお見... -
平和の祈り
皆さんおはようございます。よんです。 今日、8/6は広島平和記念日ですね。毎年この日に広島平和公園で式典が行われています。 そして原爆が投下されたAM8:15に亡くなれた方々のために黙祷をささげます。 もし、この記事を読まれて知らなかったな、とい... -
広島から世界に伝えたいこと-イラストアップ-
お元気ですか?NATSUです。 家では節電のために 毎年恒例のクーラーをかけずに扇風機で過ごすという 我慢大会みたいなことをしているのですが さすがに溶けそうになりますね(^_^;) 昼間は本っっ当に暑いので、無理をしないようにします。 熱中症で倒れてし... -
楽天の電子書籍「kobo touch」レビュー
皆さんお疲れ様です。よんです。 暑い夏がやってきました。日中は社内にいるので快適なのですが外に出ると別世界です。あのムワっとした空気がなんとも言えません。夏バテの元なので皆さんも気をつけて下さい。 さて先日、7/19に楽天の電子書籍リーダー「k... -
日本の電子書籍 いまむかし -マンガ編-
シンです。梅雨も明け、いよいよ本格的な夏がやってきました。早くも猛烈に暑い日が続いていますが、みなさんは元気でお過ごしでしょうか。 さて、最近のブログで楽天の電子書籍リーダー「kobo」の東京国際ブックフェアでのレポートの記事もありましたが、... -
イマドキの夏休み宿題事情
気がつけば例年より早く梅雨が明け、いよいよ夏本番!! どうも、よっさんです。 今年の梅雨は、ゲリラ的な大雨が多くて大変でしたね。 一度、朝娘と一緒に家を出て 学校前で初めて大雨警報に伴う臨時休校に気付く、 という失態をやっちゃいました(ToT) 広... -
クラウド(cloud)とクラウド(clowd)?
こんにちはaiです。 今年aiはWebの勉強をしています。 Webサイトのデザインが出来るようになるのが目的です。 HTML,CSS,サーバ,ドメイン,クラウドなど, 今まで避けて通ってきた言葉・・・。 しかしついに対峙しなければならない時が来ました。 ホーム...