お知らせ– category –
-
田植えの時期の確認
エスキです。 私にとって5月の連休とは、田植えをするために存在しています。 親族が集合してみんなで行うため、作業は1日で済みますが、悪天候の場合などは順延となりますし、さらにみんなが集合して行う行事であるので、大きなイベントは当然この連休に... -
『フラワーキャンドル・メッセージ』を見に行ってきました
こんにちは、くわわです。 5月も中旬を過ぎ、過ごしやすい季節となりましたね。 少し前の話になるのですが、GWに平和公園で行われた『フラワーキャンドル・メッセージ』を見に行ってきました。 とはいうものの、実はこの日、これが一番の目的で出掛けた... -
WindowsXPサポート終了で注目される中古パソコン
シンです。大型連休が終わってはや1週間が過ぎました。みなさん連休はどのように過ごされたでしょうか。 私はと言えば、この連休中こそ家の片づけをと思っていましたが、持病の腰痛がひどくてとても片付けに集中できる状態ではなく、例年通りどこにも出か... -
祝!広島本大賞!! 漫画「キリマンじゃろ」
地元広島をこよなく愛する(ホントに?)よっさんが熱くアツくご紹介するその本とは…これです。この本は、広島市安佐動物公園の飼育員が飼育を担当する動物の生態や園内での出来事を描いた8コマ漫画集で、「キリンのマンガじゃろ?」、略して「キリマンじゃろ」 -
GWに中国で植林活動をしてきました。2014 Part.2
みなさんこんにちは!gulaです(^-^)/ 今回は、前回の続きで中国で観光した話しや気になった事を書いていこうと思います。 ・中国の飛行機は予定通りに飛ばない 中国の飛行機は予定通りに飛ばないことがデフォルトみたいです。実際gulaが乗った飛行機は30分... -
上手に検索していますか?
こんにちはaiです。突然ですが、あなたはサクッと検索できていますか?「ググれ」→「Googleという検索エンジンでWeb検索しろ」 という言葉も以前はネットスラング(隠語)の一つでしたが, 最近では一般的に浸透してきた言葉だと感じます。 -
GWに中国で植林活動をしてきました。2014 Part.1
皆さんこんにちは!gulaです(^_^) GW、皆さんはどう過ごされましたか?実家に帰る人、旅行に出かける人、家でゴロゴロする人など様々だったと思います。 gulaは、4月28日~5月5日まで中国のクブチ沙漠で行われる植林活動に参加してきました!今回はその... -
昼間のフラワーフェスティバルもいいけど夜のフラワーキャンドル・メッセージもオススメ!
皆さんお疲れ様です。よんです。 やってきましたゴールデンウィーク! 大型連休です!長期連休(4日間)です! つまりお休みです!\(^o^)/ テンション高めでお送りいたしました。うざくてすいません。 さて、今年もこの季節がやってまいりました。きっと... -
最近はじめたこと
これまで、その便利さは聞いていながらもあえて避けていたものに、ネットショッピングがあります。インターネットでめぼしいものを検索し、クリックひとつで買い物かごに入れ受け取りは自宅で…と、なんとも手軽なことは見聞きしておりましたが「買い物は実物を手に取って」派の私としましては、どうも抵抗がありました。 -
一風変わった本
少し変わったジャンルの本を紹介しようと思います。それは、ゲームブックです。本文は数十から数百個のパラグラフ(段落)に分けられており、各パラグラフには順に番号が付いています。