お知らせ– category –
-
安芸ん堂オープン!さらにフラワーフェスティバル出展決定!
皆さんお疲れ様です。よんです。 この度、弊社は安芸ん堂というサイトを立ち上げました。 安芸ん堂オープン 安芸ん堂は、昨年末ぐらいから動き始めたプロジェクトなのですが、ようやくご報告できるぐらいの形になりました。 弊社の主な業務として印刷・製... -
使われない特許はもったいない
弊社は印刷会社ということで、著作権の話題は関係性が深いと思い、過去2回にわたって記事を書きました。今回はあまり印刷とは関係ない特許の話になりますが、僕自身過去に特許事務所で働いていたこともあり、特許についてもぜひ一言書いておきたいと思っ... -
家事の工夫について考えてみた
こんにちはaiです。 暖かくなりました。春ですね~。 繁忙期も終わりまして,生活面では楽になるかと思いきや,そうはいきません。繁忙期が終わり夫よりは早く帰宅する日が増えると,自動的に私が全面的に食事や洗濯をすることになります。子どもを風呂に... -
ジェラートが美味しい上ノ原牧場カドーレ(CADORE)に行ってきたよ
皆さんお疲れ様です。よんです。近所でも桜が見頃を迎えていますね。春らしく暖かい陽気になってきました。残念なことに雨続きですから桜が散ってしまわないか心配です…。お花見したいな。 年度末の怒涛のような仕事が少し落ち着き、休日にも出歩ける... -
お花見シーズン到来!お供にお酒は大切ですよね!―イラストアップデートー
皆さんこんにちは。gulaです お花見シーズンが到来しましたね。gulaの周りでもお花見してきたよ~といった報告と一緒に、綺麗な桜とお酒を飲みながら楽しそうにしている写真が続々と届いています。 ということで今月のイラストアップデートはこちらです! ... -
もみじ饅頭の店舗ごとの味の違いを比較してみました!
皆さんこんにちは!gulaです! すっかり春めいた気温になり、日中が過ごしやすくなってきましたね。そのせいか花粉が絶好調のようで、gulaは花粉対策メガネをかけ鼻をかみながら毎日過ごしています(ズビビ) さて今回は、以前県外の友人に聞かれた、「も... -
DEEP広島~お酒にぴったりな広島の逸品たち~
こんにちは、くわわです。今月のテーマは『DEEP広島』。私は広島出身ではないのですが、長く過ごしている土地なので郷土愛というものがあります。そんな私なりに、広島県人以外にあまり知られていない(であろう)もの…をご紹介したいと思います。 今... -
ディープ広島 -けん玉と広島の関係-
シンです。3月も半分以上過ぎ、気温も高い日が多くなりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。弊社はといえば一年で一番忙しい年度末の真っ只中で、毎日のように忙しい日が続いています。そんな中でブログの記事を書くのはなかなか時間的に厳し... -
旅行の友、まんが図書館、そして…あなたの知らな~い広島をご紹介!
どうも、よっさんです。 今月はブロガー全員で統一テーマ ディープ広島 を展開します。今何が「ディープ」か…って、16時30分が定時の私が19時過ぎまで会社にいること、でしょう(涙)…いや、ただ単に仕事量に追いつけないだけで、周囲に迷惑かけまくりで... -
広島のゲームにまつわるディープな話
今回はディープ広島がテーマということで、広島のゲームにまつわるディープな話を3つほど書き連ねてみたいと思います。 まず一つ目。広島といえば一昔前に流行した落ち物パズルゲーム「ぷよぷよ」で有名なコンパイル社があった県です。これは広島でゲーム...