お知らせ– category –
-
モノづくり体験ができるカフェ「FabCafe Tokyo」に行ってきました
皆さんお疲れ様です。よんです。10/9(金)にあるイベントに出席するために東京へ行ってきたのですが、その際に渋谷にある「FabCafe」というモノづくりが体験できるカフェがあるということで行ってきました。What do you Fab?「Fab」という言葉には、大量... -
私の入院の記録 -リハビリ病院編 その3-
シンです。 日中は日なたでは暑く感じることはあっても、朝晩はめっきり冷え込み、秋どころか冬を思わせる肌寒さを感じる今日この頃、気温の較差が大きいためか、弊社でも風邪がはやっていますが、みなさん体調を崩さずに元気でお過ごしでしょうか。 さて... -
aiオススメ秋の読書『ひかりの魔女』
こんにちはaiです。 秋の気配がだんだんと濃くなってきましたね。 今回は先月書けなかったaiのおすすめ本についてお送りします。 今回はほっこりする本をご紹介します。 以前このブログで「心温まる本」で紹介した山本甲士の本です。 うちのばあちゃん... -
畳縁(たたみべり)で新商品!株式会社トミヒロが目指す地域貢献ビジネス
皆さんお疲れ様です。よんです。この度、安芸ん堂とニシキプリント(本ブログ)のコラボ企画として、弊社と知り合った面白い企業、面白い商品をご紹介していくコーナーを作りました。題して「広島のいいモノ・コト」カテゴリという訳で、今回ご紹介するの... -
印刷団地祭り2015開催!
皆さんお疲れ様です。よんです。9/27(日)に恒例になりつつある印刷団地祭りが行われました。今年も天気に恵まれ盛り上がりました。印刷団地祭りとは?このイベントは今年で3回目の開催となります。印刷団地組合の社員とその家族が対象のお祭りで、普段は... -
尾道灯りまつりで幻想的な夜を~イラストアップデート~
皆さんこんにちは!gulaです! 今日はイラストアップデートの日です! この日のために毎月広島のイベントを色々調べ始めましたが、毎回新しい発見があり楽しみながら記事を書いております♪ 今回も素敵なイベントを発見しました!今月紹介するイベントはこ... -
出産や育児に不安を感じている人に読んでもらいたい一冊
皆さんお疲れ様です。よんです。 9月に入り暑さが大分落ち着いてきましたね。朝晩は涼しい日が続いています。だんだん秋に移り変わってきているなと感じる今日この頃です。 さて、秋と言えば「読書の秋」。今月の亀の日常茶飯事ブログはテーマ月になってい... -
ゲタリンピック2015が始まるよ!~イラストアップデート~
皆さんお疲れ様です。gulaです。 今月もやってきましたイラストアップデート!毎月広島のイベントを調べる度に、「こんなイベントがあったのか!」と新しい発見があり、まだまだgulaは広島について知らないんだな~と実感しております(^▽^;) でわでわ今月... -
来て見て触ってきました。『TEXTURE』
こんにちは、くわわです。 先日『TEXTURE』という展示会に行ってきました。平和紙業株式会社さんが8月21日・22日の2日間、広島市西区のアルパーク近くのエディオン1階にあるふれあい広場A・G・T(アジト)にて主催されたものです。 『見... -
私の入院の記録 -リハビリ病院編 その2-
シンです。 本格的な夏到来、毎日暑い日が続いているお盆の大型連休前の今日この頃ですが、みなさん体調を崩さずに元気でお過ごしでしょうか。 さて、今回のブログは「リハビリ病院編 その2」と題してお送りします。今回はリハビリ病院で使用するリハ...