お知らせ– category –
-
日本最大スケールの鉄道ミュージアム!京都鉄道博物館に行ってきました!
皆さんお疲れ様です。よんです。 お久しぶりの登場です。今年からメンバーが入れ替わって亀のブログから卒業したのですが旬なネタが入ったので書かせてもらいました。旅行先は京都鉄道博物館昨年7月に第三子(長女)が生まれてしばらく旅行から離れていたの... -
Got My Favorite!東広島に待ちに待ったスターバックスが!
どうも、不肖お祭りおやじ改めスタバおやじことKAZです。先日、広島土産を買う為、山陽自動車道小谷SA上り線のお店に行ってきました。そこでビックリ、いつの間にか我が町、東広島に待ちに待ったスターバックスが出来ていたではありませんか!!知らなかっ... -
被爆70年事業プロジェクトで戦前の姿に復元!猿猴橋を見に行ってきました
こんにちは、しましまです。 広島駅の近くに在る猿猴(えんこう)橋が3月に被爆70年事業プロジェクトで戦前の姿に復元したという事で見に行きました。猿猴橋の歴史 猿猴橋は広島城築城(1591年)の頃に木橋として架橋されたもので、市内最古の橋になり... -
ユネスコの無形文化遺産に登録!壬生の花田植
皆さんこんにちは!gulaです!6月も今日からスタート!梅雨が気になってくる時期ですが(特にgulaはくせ毛なので梅雨が嫌いです)今週はとりあえず天気良さそうですね。今週末のとうかさんは楽しく過ごすことができそうです♪さて、本日はイラストアップデ... -
『snatch スナッチ』 ~ mo-riのシネマシアターvol.4 ~
今回のおすすめ映画は2000年公開 ガイリッチ監督 の 『snatch』 です。ストーリーは、1個の大粒ダイアモンドを巡って悪くてタフな連中が騒動を巻き起こすポップでスピーディな群像劇。ラビに扮装した強盗団がベルギーの宝石業者を襲い86カラットのダイ... -
仁賀小まつりに行ってきました
こんにちははるです。自宅前で、今年初の蛍を見ました。数は1~2匹ですが、今後は数も増えて楽しめると思います。仁賀小まつり 5月15日に母校の仁賀小まつりに行ってきました。仁賀小学校は児童数減少で合併の話もありましたが竹原市小学校小規模校特別入... -
ふりかけを持ち運べサッと使える!ふりかけペン発見しました。
みなさんこんにちはhisaです。ゴールデンウイークも終わり平穏な日常が戻って来ましたね。連休中は実家の用事で楽しむ間もあまりなかったのですが買い物に出掛けた際に妙に気になるものを見つけました。それがこのペンなのです。 実はこれ「ふ・り・... -
バイク神社(楽山)
皆さんこんにちは、くれです。天気がよかったので昨日バイクツーリングをしてきました。その中でバイク神社(長笹 楽山)に行ってきました。このバイク神社は全国で2番目にできたバイク神社で、バイク乗りの方々から篤い崇敬を受けていて、ツーリングでバ... -
フラワーフェスティバル
どうも不肖CARPおやじ改めお祭りおやじことKAZです。つい先日の5月3日のフラワーフェスティバルのパレードでの催し物のひとつ広島東照宮「通りご祭礼」で神輿を担いできました。 「通りご祭礼」とは、江戸時代より東照宮に祀られる徳川家康没後50年毎に行... -
桃花祭御神能に行ってきました
こんにちは、しましまです。ゴールデンウィークは楽しく過ごしましたか?4月16日~18日(午前9時~午後4時)に行われた嚴島神社の桃花祭御神能(とうかさいごしんのう)に行きました。厳島合戦(1568年)で勝利した毛利元就が神聖を傷つけたお詫びとし...