お知らせ– category –
-
紅葉谷公園等、秋の宮島を散策してきました
こんにちは、しましまです。今回は紅葉谷公園に行ってきました。 今年の夏の猛暑の為に、紅葉する前に黒くなって枯れた木が多かったです。 それと11月中旬から急に寒くなった為に11月下旬にほとんど紅葉が落ちてしまいました。 例年は、12月上旬頃ま... -
DTPオペレーターがInDesignコンテストに入賞しました!
こんにちはaiです。カメ君ブログには久しぶりの投稿です。aiは、現在安芸ん堂ブログでばりばりやっていますので遊びに来てくださいね。安芸ん堂ブログ→こちら今日は安芸ん堂に鞍替えしたaiが、安芸ん堂の運営会社であるニシキプリントを自慢するためにやっ... -
『Mr.Boo! インベーダー作戦』 ~ mo-riのシネマシアターvol.10 ~
今日のおすすめ映画は、『Mr.Boo!インベーダー作戦』です。1978年の香港映画で『Mr.BOO!』シリーズの第2弾として、日本では1979年に公開されました。小学校3年生の時にテレビで観た映画で、なんてくだらなくて面白い映画だろうと、毎日3つ上の兄と映画のま... -
佛通寺の紅葉
こんにちは はる です。 11月といえば、ほぼ毎週、掃除(落ち葉集め)をしており、個人的にはしんどい月です。なので、紅葉を楽しむゆとりはありません。約10年ぶりに夕方、佛通寺へ紅葉見物に行ってきました。 佛通寺(ぶっつうじ)は広島県三原市にある... -
ACMA:GAME
みなさんこんにちは!最近寒くて朝がつらいくれです。元々、朝に弱いのに寒くなったので朝起きるのが本当に一苦労です。今日はおすすめの漫画を紹介します。心理戦、頭脳戦が好きな人におすすめ!「ACMA:GAME(アクマゲーム)」[amazonjs asin="B00EI2Y81I" ... -
忘れられた当たり前の生活!「裸眼」ってサイコーで~す♪~レーシック手術編~
どうも、不肖、お祭りおやじ改め裸眼おやじことKAZです。落ち着いてきたので事後報告です。実は数か月前に目の手術をしました。以前より気になっていた、目の充血・かゆみ・肩こり・頭痛等があり眼科に行き検査しました。高校を卒業してから数十年、ほぼ毎... -
三翁神社の例祭を見に行きました
こんにちは、しましまです。 厳島神社の裏手にあり、紅葉谷公園に行く途中にある三翁神社(さんのうじんじゃ)の例祭(10月23日)を見に行きました。 一間社流造り桧皮葺、桃山時代の様式をもった本殿三社が並び、宮島で唯一の銅製の明神鳥居です。 ... -
『男はつらいよ』 ~ mo-riのシネマシアターvol.9 ~
今日のおすすめの映画は、「男はつらいよ」シリーズです。昔、毎年お正月の日には必ず放映されていて、家族全員でこたつに入って大笑いして観てました。思春期になってからはまったく観ることはなくなりましたが、ここ最近、寅さんの面白さがわかり始めて... -
竹原駅伝競走大会で応援
こんにちははるです。10月21日の14時過ぎ、鳥取中部地震がありました。私は仕事中で芸予地震以来の強い揺れに驚きました。どこで災害が起こるか分からない昨今、備えや助け合いの心を持って生き抜きたいですね。第62回竹原駅伝競走大会が平成28年10月23日... -
回顧録:入院そして手術編
みなさんこんにちはhisaです。今回は、前回ブログで報告した回顧録:大腸内視鏡検査体験記の続編です。8月4日:いよいよ入院 朝、9:30分に前日予約していた介護用タクシーにて病院へ向かう。介護タクシーの運転手さんとの雑談のなかで、病院の様子等...