皆さんお疲れ様です。よんです。
弊社は先日(と、言っても5月初旬の話ですが…汗)、マツダスタジアムのパーティフロアで野球観戦を行いました!
広島東洋カープ VS 横浜DeNAベイスターズ
以前にも一度、レクリエーションとしてパーティフロアを借りて野球観戦を行ったことがあります。今回で2回目。ただ、前回は2フロアだったのが、今回は3フロアになりました。よく取れたものです。
サポートセンターあゆみに続き、サポートセンターめばえを立ち上げ、人数も増えたので2フロアでは足りず、3フロアになりました。ちなみに1フロアの定員は約30人、つまり今回は90名前後だったということです。大所帯になったものです。
パーティフロアはとにかく広い!さすがに大人数で観戦できるというだけあります。
パーティフロアからの眺め。

パーティフロア3フロア分。広いです。

スペースも充分です。

人も集まってきて試合が開始されました。

選手たちも気合が入っているようです。本日はDeNA戦。

いわゆるカープ女子たちです。応援にも熱が入ります。

パーティフロアのフード。結構なボリュームあります。私もカメラ小僧しながらつまんでいました。なかなかおいしいです。

人が多くても余裕のスペース。

試合の途中途中でいろいろなパフォーマンスがあります。
巨大な横断幕を広げているんですけど、はて…どこかで見たような。

これでした。来る途中にコンビニの広場で作っていた横断幕。みんなのメッセージ入りです。こんなこともやっているんですね。盛り上がる訳です。

7回になるとジェット風船の出番です。
さて、ここまで試合内容は2-1で負けています…。なんとかここらで追加点が欲しいところ。風船にも思いを込めます。

球場は赤いジェット風船で埋め尽くさせれます。


さて、その後試合は続き…結果はというと…。

ベイスターズの選手たちがハイタッチで祝福。
追加点取れず、2-1で負け。ぐぬぬ。
ただ、試合は負けでしたが最後は逆転のチャンスがあり、大いに盛り上がりました。そんなに野球詳しくない私もハラハラドキドキした試合でした。やっぱり大勢で見ると楽しいですね。
そして肝心のレクリエーションも大いに盛り上がりました。社員の皆さんも観戦しながら親睦を深められていたようです。次回は勝ちゲームを見たいですね。
それにしてもマツダスタジアムで観戦というのは、実行委員からしたら本当に楽です。ほとんど何も準備しなくてもいい(・∀・)!久々にまったりしたレクリエーションだったように思います。
来年もここで…え?だめ?