皆さんお疲れさまです。よんです。
今月の9日・10日に行った、デジタルサイネージジャパン2010の雑記なのですが、初日の夕方に、え~~~、なんとも言いにくいのですが、DSJが終わった後にカープ戦を見に行きました!
・・・このタイミングでカープ戦。確か昨年も同じことがあったような・・・。これは社長に情報を流した社員Hさんの責任ですよ(笑)
まーそれはむしろよしとして、観戦中に素敵な出会いもありました。そのあたりも書いていきたいと思います。
さて、DSJが終わって社長と合流。時刻は6時半。試合が6時過ぎごろからでしたので、すでに始まっていました。その足ですぐさまマリンスタジアムへ!そして屋台でお決まりのもの(∀)♪を買って観戦席に。今年は指定席だったらしく、3塁側の内野席に行きました。
試合は3回表あたりからかな?その時点はまだ0対0でした。
よしよし。負けてない。
今日はマエケンが投げるとのこと。試合を見ていると・・・素人の私にも分かるほどすごい投手。ロッテ打線を見事に抑えます。
それにしても昨年も思いましたが、東京なのにカープファンが多いこと多いこと。球場の約半分近くをカープファンが埋めていますね。いやー嬉しいことです。
そうこうしているうちに4回表!栗原がやってくれました!ボールはライトスタンドへ!2点先取!よしよし。
それにしても球場のこの盛り上がり。やっぱり生は違いますね。野球観戦はほとんどしない自分でもクセになりそうです(笑)この臨場感が面白いんでしょうね。
5回が終わったところで花火があがります!昨年もあがりましたが豪華ですねー。しかもけっこうな数をあげています。これは千葉マリンスタジアムの名物なんでしょうか。
さー2点先取してこのまま逃げきるか、もう1点欲しいところです。
と、思っていたら9回裏・・・ロッテ2死一二塁。バッターは大松。ドキドキ・・・。
・・・・・・こ こ で 同 点 の ヒ ッ ト ! ?
右中間を抜けるタイムリーツーベース。マジか・・・orz
会場から聞こえる落胆の声。
どうやら勝利の女神は休暇中だったようです。
なんとも無念です。昨年は見事に勝ったから今年も期待していたのですが・・・なかなかそううまくはいかないものですね。
まー負けてはいない!よしとしましょう。
さて、試合は引き分けに終わったのですが、試合中に私が席を立って戻ってきたら、社長が隣で応援していた夫妻といつの間にか仲良くなっていたΣ( ̄□ ̄;)
さすが社長。おみそれいたします。同じ内野席で熱が入った応援をされていたので気になってはいたのですが。
話を聞くと旦那さんは広島生まれの東京育ち、奥さんは山口県出身。旦那さんがカープの熱狂的なファンで、奥さんはその影響を受けたとか(笑)ここで会ったのも何かの縁ですね。というわけで4人で写真撮影をば。
土師(はぜ)さん夫妻と記念撮影。ブログ掲載も快く承諾していただきました。ありがとうございます。
試合は引き分けでしたがとても良い出会いでした。まだマツダスタジアムには行ったことがないそうなので広島に来られた際は、是非声をかけて下さいね。