-
近年注目された化粧筆といえば?-イラストアップ-
お元気ですか?NATSUです。 iPadを使用するようになって 家でPCをほとんど開かなくなりました。 この文章はiPadのメモ帳に入力しています。 PCを開く回数が減ってしまったので たまに開くとアップデートなどが始まってしまい なかなか思い通りに動きません... -
こんなものも売ってます
どうも、よっさんです。 今年のお盆休みも、またまた長野の親戚宅へ行ってきました。 昨年は虹を上から見た写真をご紹介しましたが、 今回はこんなものを激写してきました。 焼きいもやとうもろこしなどを売りに来るトラックなら 珍しくもありませんが、 ... -
タブレット端末 -その後の近況-
シンです。月並みですが、盆休みが明けて1週間以上が経ち、もう休み気分もすっかり抜けた頃だと思いますが、みなさん暑さで体調を崩してはいらっしゃいませんか。私は、盆休み中はと言えば、私はいつもながら、どこにも出かけず、きわめてのんびりと休日... -
職場のフロアをペンキ塗り!明るい職場になりました!
皆さんお疲れ様です。よんです。 先日、弊社の本社2Fのレイアウト替えを行ったという記事を書きましたが、今度はペンキ塗りを行いました。 普通なら業者にお願いするところですが、自分たちの職場なんだから自分たちでやろう!(コスト削減)ということで... -
謎の暗号!?書籍JANコード
どうも、よっさんです。 お店で物を買ったとき、レジで「ピッ」は今や当たり前。 この「ピッ」を可能にしているのが、商品に印刷されているバーコード。 中でも書籍に印刷されているバーコードは「書籍JANコード」と呼ばれ、 一般消費財に使われるJAN(=J... -
宮島水中花火大会2012〜初めての船上観覧〜
皆さんお元気ですか?gulaです。 お盆休みも終わり、夏の後半戦がスタートとなります。 まだまだ暑くて堪りませんが、頑張って参りましょう!p(*^-^*)q さて、夏と言えば海、山、そして花火! というわけで今回は8月11日に行われた宮島水中花火大会につ... -
aiは産休にはいります
こんにちはaiです。 連日熱帯夜ですが,みなさん大丈夫ですか? 私はクーラーを付けず扇風機で寝ますので, 毎朝汗だくで起きています。 アイスノンを頭や首に当てています。 しかしそれが完全に溶けると目が覚めてしまいます。 なので結局2~3時間置き... -
本社2F劇的ビフォアーアフター
皆さんお疲れ様です。よんです。 先月、gulaが本社2Fの改装をしているという記事を書いたと思うのですが、その続きです。改装が終了して落ち着いてきましたので、その改装をご紹介したいと思います。 劇的ビフォアーアフターです!…と、言っても全てはお見... -
平和の祈り
皆さんおはようございます。よんです。 今日、8/6は広島平和記念日ですね。毎年この日に広島平和公園で式典が行われています。 そして原爆が投下されたAM8:15に亡くなれた方々のために黙祷をささげます。 もし、この記事を読まれて知らなかったな、とい... -
広島から世界に伝えたいこと-イラストアップ-
お元気ですか?NATSUです。 家では節電のために 毎年恒例のクーラーをかけずに扇風機で過ごすという 我慢大会みたいなことをしているのですが さすがに溶けそうになりますね(^_^;) 昼間は本っっ当に暑いので、無理をしないようにします。 熱中症で倒れてし...