- 
	
		  暑中見舞い申し上げます-イラストアップ-厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。今年も例年以上の猛暑との事、先が思いやられますね。当地は多少過ごしやすいですから遊びにおいでください。まずは暑中お見舞いまで。 カメくんより 皆さんお疲れ様です。よんです。 暑いですね...
- 
	
		  7月7日は七夕と…皆様ご無沙汰しております。一カ月ぶりのゆきちでございます。 連日猛暑が続いています。皆様体調のほうは如何でしょうか? 熱中症には十分にお気を付け下さい。 さて、今回は題名の通り7月7日は、七夕ともう一つ記念日があることを皆様ご存知でしょうか?...
- 
	
		  包ヶ浦夏になると一度は海水浴に行きます。 私の場合は最も近い包ヶ浦での海水浴が定番です。 包ヶ浦は皆さまご存知の日本三景のひとつ「宮島」にあります。 厳島神社を表側とするなら、島の裏側にあります。 観光地という立地の割には人も少なく、 何より近場な...
- 
	
		  時間の感じ方photo by hichako お元気ですか?くわわです。 梅雨があけてすっかり夏本番ですね。今年も気が付けばはや半年が経ってしまいました…。 最近時の経つのが早くなった気がしませんか? 学生時代は一年がもっと長く感じられたのですが、歳を重ねるにつれ、ぐん...
- 
	
		  熱中症についてphoto by Froschmann : かえるおとこ シンです。今年は例年より梅雨明けが早く、いつもの年よりも余計に早くから連日猛暑が続いています。この季節は家では扇風機だけが頼りの私にとっては、地獄のような毎日が続き、本当に嫌になります。週末にせっかくの...
- 
	
		  イマドキの扇風機事情どうも、よっさんです。 夏です。あっという間に梅雨が明け、7月上旬ですでに真夏モード全開…今年の夏は猛暑との予報で、早くもげんなりです。 ところで、我が家は今年、扇風機を新調しました!…昨シーズン終わりに動かなくなりまして(涙)。 6月初旬に...
- 
	
		  急な大雨に注意して楽しい夏をお過ごし下さいgulaです!皆さんこんにちは!(´ゝ∀・`)ノシ 先週はすごい雨が降りましたね。梅雨入りしてから初めての集中豪雨だったように思います。 おかげでバスが遅れたり足元がビショビショになったりプリントが酷い惨状になったりと色々ありました。 今回はその雨に...
- 
	
		  7月はのんびりと釣りをするのもいいかもしれません。イラストアップ皆さんお疲れ様です。よんです。 The 夏の季節がやってきました!暑いですね。というか蒸し暑いですね。今年は梅雨がよく分からないことになった気がするのですが、だんだんと暑くなってきているのは確かです。私は早くも海に行く計画を立てているところで...
- 
	
		  6月の花嫁photo by Juan Antonio Capó 皆様御機嫌よう。毎度おなじみ、ゆきちでございます。 今回は6月ということなのでタイトル通り6月の花嫁、ジューンブライド(june bride)について触れようと思います。 ちなみに何故ジューンブライドかというと、私は学生時代...
- 
	
		  トライアスロンエスキです。 今回は先日見学したトライアスロンについて書きます。 皆さまご存知かと思いますが、トライアスロンとは、 水泳(スイム)・自転車ロードレース(バイク)・長距離走(ラン)の3種目を この順番で連続して行う耐久競技です。 この大会が、私...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	