- 
	
		  Aでもない、Bでもない…教科書のサイズはちょっと変?!どうも、よっさんです。 娘が今年小学校3年生になりました。3年生になると、これまで「生活科」だった科目が「理科」と「社会科」に分かれます。自分になじみのある教科への懐かしさも手伝って、ふと社会科の教科書を手にとってみました。 …ん???なん...
- 
	
		  デザインについて考えてみたこんにちはaiです。 梅雨なのにジトジトとデザインについてお話します。 私はDTPオペレータという仕事をしています。 お客様から預かったデータを元に,InDesignというソフトを使い,紙面を構成し編集をします。 この作業を組版(DTP作業)と呼びます。仕...
- 
	
		  昨日は七夕でしたね!天気は残念ながら・・・皆さんこんにちは!gulaです。 昨日は七夕でしたね~今年こそ天の川を・・・と思っていましたがあいにくの大雨です。今週は台風8号の影響で週末まで雨となりそうですね。 パソコン仕事の方は瞬電に備え、こまめにデータの保存をしましょう!(これまで何度デ...
- 
	
		  梅雨が明けたらもう夏です!夏の予定は決まりましたか?皆さんお疲れ様です。よんです。 ジメジメの梅雨の季節がそろそろ明けそうです。このイラストを用意している最中は梅雨真っ只中でしたが、7月に入ると気分が一気に夏モードになってくるので不思議です。夏は何故かワクワクしてきます。晴れた日の大きな入...
- 
	
		  500円でフォトブックが作れるアプリ「TOLOT」で実際に作って注文してみた皆さんお疲れ様です。よんです。 先日、私の記事で写真管理アプリを紹介しましたが、その際にフォトブックを作ることができる「TOLOT」というサービスに少し触れたのですが、実際にTOLOTアプリでフォトブックを作って発注してみましたのでそのレビューをし...
- 
	
		  音楽アプリと共に過ごす…。くわわオススメの「MIXERBOX2」など。こんにちは、くわわです。 W杯も予選が終わろうという今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 残念ながら日本は決勝トーナメント進出はなりませんでした。 4年後に期待しましょう! さて、おすすめアプリ紹介月間ということで、 自分が普...
- 
	
		  5円で写真をプリントできるアプリ「5円プリント」節分に雛祭り、誕生日に運動会。 子どもがいると家族で写真を撮る機会が格段に増えるかと思います。そして、これもどこの家庭でも似たようなものだと思いますが撮った写真のプリントやアルバムの整理はなかなか面倒なものです。 我が家ももちろん同じくで...
- 
	
		  クーポンなどがあるお得なアプリ皆様ご無沙汰しております。ゆきちです。 今回のテーマは、おすすめアプリです。 ゆきちがおすすめするアプリは、お得なアプリ。ずばりクーポンがあるアプリ。 最近では、色々な飲食店がアプリでクーポンを発行できるようになっており中々お得になっており...
- 
	
		  シンのおススメアプリ紹介シンです。 じめじめした梅雨時ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回のテーマはブログメンバーの共通のテーマで「おススメアプリ紹介」です。 1.「アプリ」とは アプリが英語のApplicationの略(英語ではAppと略すようですが)であ...
- 
	
		  アプリではありませんが…よっさんが駆使する便利サイトどうも。よっさんです。 大好評 ブログメンバーのリレー企画2014年第2弾!今回は「みんなのオススメアプリ紹介」…ですが、私のケータイは4年目突入のガラケー(スマートフォンではない従来型携帯電話)、会社のパソコンはXPサポート終了対策でやっとWind...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	