- 
	
		  懐かしのおもちゃ懐かしのおもちゃ こんにちはaiです。 朝晩冷えますね~ ハロウィンも終わり次はクリスマスです! aiの家には2歳の子どもがいます。 クリスマスプレゼントは何にしようか今から悩んでいます。 自分の子どもの時はどんなおもちゃがあったでしょうか...
- 
	
		  冬が近づき秋も終わりに近づきましたが、まだスポーツの秋は終わりません!皆さんこんにちわ!gulaです。 最近朝晩の冷え込みが激しくなり、そろそろこたつを検討するほど冬が近づいてきましたが、食欲の秋、芸術の秋などは終わった(まだ?)かもしれませんが、スポーツの秋はまだ終わってません!なぜならサッカーもあるし、なに...
- 
	
		  芸術の秋とはなかなかに難しいものです皆さんお疲れ様です。よんです。 秋も深まってきましたね。昨日、一昨日はまだまだ暖かいなと思いましたが、今朝はだいぶ冷え込みが激しくて、まだ毛布を出していなかったので震えながら起きだしてきました。これからさらに冷え込んでくるでしょうから風邪...
- 
	
		  秋のバーベキュー!快晴のもと社内レクリエーションを行いました!皆さんお疲れ様です。よんです。 10/18(土)に弊社は東広島の高屋にある東広島工場で社内レクリエーションを行いました。毎年この時期に社内レクリエーションを行うのですが、今回はなんと参加者が100人超え!今までで一番規模の大きい社内レクとなりまし...
- 
	
		  なぜ、読んだのに覚えていないのか? 読書術を学んでみようこんにちは、くわわです。 雨が降る度に気温が低くなり、もはやシャツ一枚では過ごせなくなってきて、洗濯物の量が増えるな~と少し憂鬱になっている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今日は『読書術』について書こうと思います。 先...
- 
	
		  イナゴを食べる?!どうも。 娘の習い事ほったらかしで(←!! )マツダスタジアムで行われたクライマックスシリーズのパブリックビューイングに駆けつけたのに、負けた挙句に最終ステージに進めなかったカープにがっくりのよっさんです。 …はともかく。 先月、在広島信州県人...
- 
	
		  著作権について思うことようやくこの新しい職場の環境にも慣れてきた新入りのハンカーです。 今回は著作権などについてあれこれ書いてみます。「ええっ?印刷とかシステム開発とかにかかわる職場で働いてるクセに!?」と非難轟々かもしれませんが、僕はどちらかというと「著作権...
- 
	
		  皆既月食を撮ってみた皆さんお疲れ様です。よんです。 一昨日の夜は「皆既月食」でしたね。仕事終わりの頃に社員の人が「はじまったよ!」と教えてくれたのですが、私は月食のことを知らなかったので、何が?状態でした。今日はニュースとか見る余裕なかったんです…。 ちょうど...
- 
	
		  『酒まつり』で西条の名物『コメカラ』はいかが?こんにちはaiです。 涼しくなってまいりました。 おいしいものの誘惑に勝てないこの季節は, 素直に欲望に身を任せてみてはいかがでしょうか。 私aiが住む東広島市の西条は酒の都「酒都」として全国に知られています 今年アメリカのオバマ大統領が来日した...
- 
	
		  賛否両論の実写版ルパンを観てきました皆さんこんにちは。gulaです。 超映画批評というサイトで100点満点中3点という評価が少し話題になった実写版ルパン。そんなに酷いのかと気になってしまい、今更ながら観に行ってきました! まずはそれぞれのキャストに対する感想から。 ルパン/小栗旬 思...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	