- 
	
		  「宇山のそば処 さわやか茶屋」に行ってきました!みなさんこんにちは!今週は一段と冷え込んでいて朝起きるのが本当に辛いくれです。 今月はテーマが決まっていて「地元の隠れた名産品や広島の旬な食材を使った品」の紹介ということで地元にある「宇山そば処 さわやか茶屋」に行ってきました! この「さ...
- 
	
		  我が町~酒都・西条~の名産品♪どうも、不肖カートおやじ改め自称/酒豪おやじことKazです。今回はブログチーム全員のテーマ「地元の隠れた名産品や広島の旬な食材を使った品」なので、地元の名産物に詳しくない私ではありますが少ない自分の情報を絞りだしてお届け致します。 不肖、...
- 
	
		  歴史ある宮島の隠れ和スイーツ太閤の力餅こんにちは、しましまです。 今月はテーマ月です。 テーマは「地元の隠れた名産品や広島の旬な食材を使った品」です。 もみじ饅頭以前からある食べ物、太閤の力餅(黄粉餅)を紹介します。 千畳閣の建築工事は巨大な石や柱の移動もすべて人の力でおこなわ...
- 
	
		  除夜の鐘の意味や由来について調べてみました!皆さんこんにちはgulaです! 12月は寒さに体調を崩したり、クリスマスや忘年会、仕事も年内にというものが発生し色々忙しくなる季節ですね~。今年も残り1ヶ月、皆さん気合い入れていきましょうー! さて、今月もイラストアップの日がやってまいりました。...
- 
	
		  『スターウォーズ エピソード4新たなる希望』 ~mo-riのシネマシアターvol.20 ~今月のおすすめ映画は、12月18日に全世界公開の「スターウォーズエピソード8最後のジェダイ」の前にと思い、スターウォーズ第1作目をご紹介します。 1977年に公開され、サイエンス・ファンタジー映画である。特撮映画の旗手であり、歴代で最も成功した映画...
- 
	
		  製版に革命!ニシキプリントの製版が環境に優しくなりましたこんにちは!なにかと毎日忙しい安芸ん堂の福丸です。 今回はニシキプリントの亀ブログに出張更新です。 福丸は、普段ニシキプリントで製版の仕事をしているオペレータなんですが、この度、出力している刷版を現像出力版【FUJIFILM:XP-F】→無現像出力版【...
- 
	
		  竹工芸作品展に行ってきました。こんにちははるです。 先月も行きました、たけはら美術館文化創造ホールで竹工芸作品展をしています。 竹原は竹工芸をされる方が多くいます。見物してきました。 展示は、11/18(土)~11/26(日)9:00~17:00となってます。 会場に入りますと花篭・炭斗籠・バ...
- 
	
		  エヴァンゲリオンと日本刀展を鑑賞!こんにちはhisaです。 もう11月の中旬。朝晩はだんだん寒くなってきましたね。 さて、今月は、福山市にある広島県立歴史博物館(福山草戸千軒ミュージアム)へ行ってみました。現在行われている催しは、 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」です。 この展覧会...
- 
	
		  簡単!手軽にカードゲーム!「DQライバルズ」皆さんこんにちは!今月に入って朝はかなり冷え込むおかげで、毎朝睡魔と格闘してるくれです。 今日は11月2日にアプリ配信された「DQ(ドラゴンクエスト)ライバルズ」の紹介をしようと思います。 このゲームはドラゴンクエストで出てくるモンスターやキャ...
- 
	
		  懐かしい写真を発見!~カート野郎編~どうも、不肖カープおやじ改めカートおやじことKAZです。広島に戻ってきて全く機会がなくなってしまってた趣味の一つでもあったカートの写真が、つい先日、ノートパソコンのデータ整理をしていた際に懐かし写真が出てきたので軽く紹介します。実はほぼ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	