MENU
  • HOME
  • お問い合わせ

ニシキコネクトブログ

  • HOME
  • お問い合わせ
ニシキコネクトブログ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • お知らせ

    勝て勝てカープ

      今日は休日ということで、プライベートな話しを。広島が誇るカープを観戦してきました。後半戦からなかなか調子が上がらないカープですが昨日に引き続きの勝利を願いみんなで応援しました。残念な結果でしたが、まだまだチャンスはあります諦めずにいき...
    2009年8月2日
  • ホームページ制作

    バナー制作その2

    バナーをまた一つ制作してみました。ブログの右メニューにニシキプリントメインサイトへのバナーを作りましたが、今日は印刷ページへのリンクバナーです。
    2009年7月31日
  • デジタルサイネージ

    姫路のデジタルサイネージ

        姫路の有限会社小倉印刷様を訪問させて頂いた時に、姫路駅の案内所にあったデジタルサイネージです。 かなりのスペースをとっていましたし内容も充実してました。 正面に百インチくらいの装置を中心に小型サイズを四つ配置してました。 宮崎
    2009年7月30日
  • 印刷物について

    姫路の小倉印刷様

       昨日は、姫路の有限会社小倉印刷様(http://www.denpyo.net/)を訪問させて頂きました。お忙しいところ対応頂きました、小倉社長様、大森工場長様をはじめ、社員の皆様ありがとうございました。 小倉印刷様は伝票と封筒印刷を得意とされる会社で、初め...
    2009年7月29日
  • 知識あれこれ

    地球環境に優しいエコなブログパーツを貼りつけてみた

    今日はちょっと面白いブログパーツを取り入れてみました。右下のほうにある苗木の絵が映っているパーツです。grems(グリムス)グリムスは、ブログで苗木を育てる育成ゲームです。育成中の苗木はブログパーツとしてあなたのブログに貼り付ける事が可能です。
    2009年7月27日
  • デジタルサイネージ

    デジタルサイネージ

    昨日から会議の為、横浜、東京に来てます。弊社が取り組んでいるデジタルサイネージについて東京の事例を紹介します。 1.もうお馴染みの車両でのサイネージ(山手線以外の路線でも浸透中)    2.ホテルのエレベーター 3.駅構内の四面サイネージ(恐...
    2009年7月25日
  • デジタルサイネージ

    デジタルサイネージを玄関に設置!

    ニシキプリントの本社玄関にデジタルサイネージを設置しました! 弊社の玄関ドアはガラス張りなので、外からも見えるようになっています。 横から見るとこのようになっています。 若干角度を調節できるようになっています。 デジタルサイネージはポスター...
    2009年7月24日
  • 日常あれこれ

    感動コミック講演会

    先週の17日(金)に弊社のお客様、株式会社インフィニティ様主催による感動コミック講演会に参加させて頂きました。講師は感動経営で超有名な久保華図八氏でした。久保氏の略歴は皆様ご存知だと思いますので省略させて頂きます。今回の講演で学んだことです。
    2009年7月23日
  • 日常あれこれ

    46年ぶりの皆既日食

    本日7月22日は、実に46年ぶりの皆既日食がありました!弊社は広島なのですが、このあたりだと部分日食ですね。ピーク時は86%ほどが隠れるので三日月のようになるようです。ニシキプリントでもちょっとしたお祭り騒ぎ?というほどではないですが、仕事の手を少し休めて太陽を見上げていました。
    2009年7月22日
  • 電子ブックについて

    語りびとは語り部だと思う

    弊社で制作のお手伝いをさせていただきました、「語りびと」です。語りびと-原爆・戦争の実相を今こそ語り伝えておきたい-この「語りびと」は、5年前に発刊された「白い花」という原爆を体験した方々の体験記と、「ひろしまを語り継ぐ教師の会」の会員の方々の思いなどを追加した増補・改訂版です。
    2009年7月16日
1...103104105106107
ブログメニュー

© Nishiki Connect Inc.