電子書籍– category –
-
シンのオススめアプリ紹介
シンです。 気が付けば今年ももう残すところ2週間、年内に終わらせないといけない仕事に追われる今日この頃、みなさん忙しさのあまり体調を崩したりはしていないでしょうか。 私はと言えば、この頃は来る日も来る日も年賀状の宛名印字に追われる毎日です... -
Google Play で電子書籍を購入してみます!
aiは昨年,GoogleのNexus7を手に入れました。持ち運びに便利な小型タブレットPCです。主に,電子書籍を読んだり,手帳代わりにしたり,ゲームをして楽しんでいます。そこで,Google Play カードを使って電子書籍をゲットするというトレンディでハイカラなお話をします。 -
電子書籍について-Kobo glo その後-
おはようございます。シンです。 激しい暑さも一段落しましたが、まだ暑さが戻ってきたり、まだ夏の名残りのようなものが残っていますが、もう1週間もすれば秋分の日がやって来て、暦の上では秋、いよいよ本格的な秋到来となります。今月は週末に連休が多... -
私の電子書籍端末-その後-
シンです。ゴールデン・ウィークもあっという間に終わってしまいました。私は例年通り、どこに出かけず、相変わらず部屋の片づけもあまりはかどらず、きわめてのんびりと休日を過ごさせていただきました。 さて、今年は昨年の今頃に比べると、連休明けもオ... -
電子辞書と電子書籍
シンです。あれほど暑かった日々が嘘のように涼しくなり、やっと秋の訪れを感じる季節になりました。特に朝晩は涼しいのを通り越して寒い位の日もありますので、みなさん体調には気をつけてください。 さて、先月の私のブログの最後で触れた、4万円台のAn... -
AmazonのKindle PaperwhiteとKindle Fire HDが発表されました!
はい・・・発表されたんですけど、まだ日本での発売は未定のようですね・・・残念です。てっきり日本の端末も発表があるのかと思っていました。 日本のAmazonが「近日発売」というアナウンスをして早2ヶ月近く経っています。 Amazon ・・・今しばらく待ってみましょ... -
楽天の電子書籍「kobo touch」レビュー
皆さんお疲れ様です。よんです。 暑い夏がやってきました。日中は社内にいるので快適なのですが外に出ると別世界です。あのムワっとした空気がなんとも言えません。夏バテの元なので皆さんも気をつけて下さい。 さて先日、7/19に楽天の電子書籍リーダー「k... -
日本の電子書籍 いまむかし -マンガ編-
シンです。梅雨も明け、いよいよ本格的な夏がやってきました。早くも猛烈に暑い日が続いていますが、みなさんは元気でお過ごしでしょうか。 さて、最近のブログで楽天の電子書籍リーダー「kobo」の東京国際ブックフェアでのレポートの記事もありましたが、... -
IDPFとは国際電子出版フォーラムのことです
皆さんお疲れ様です。よんです。 無事に東京から帰ってまいりました。話を聞くと先週西日本はすごい大荒れの天気だったようですね。幸い東京のほうは少し降っただけだったんですけど、早く梅雨明けして欲しいものですね。 さて、まだIDPFコンファレンスの... -
東京国際ブックフェアに参加!楽天の電子書籍リーダーkoboを実際にさわってみました!
皆さんお疲れ様です。よんです。 いやはや昨日に引き続き東京に在中しております。 え?帰ってこないのか?仕事はどうした? 大丈夫です。私の代わりを努められる社員さんは弊社にはたくさん… ギャー(°O゜)☆\(^^;) バキ! すいません。せめてブログはしっ...
12