デジタルサイネージ– category –
-
デジタルサイネージJAPAN2011に参加!6/10
デジタルサイネージJAPANは無事に終了しました。無事に?帰る時に少しトラブルがあったのですが、それはまた次の機会にでも。6/10の最終日のご報告です。6/10の朝、すがすがしい…いや曇ってる。雨は降ってないですけど天気は曇り。さて、とりあえず朝ご飯です。 -
デジタルサイネージJAPAN2011に参加!6/9
今年もやって参りました!デジタルサイネージJAPAN!今回で3回目を迎える今イベント。私も毎年来ているのですが、今回は震災の影響からか、基調講演の内容もそういう内容が多いように思います。 -
オタフク主催!お好み焼提案会に行ってきました!
今日は広島市西区の中小企業会館で行われるオタフク主催のお好み焼提案会に行ってきました。会場に入るといきなりでかいパネル。インパクトがすごい。お好み焼きは宇宙規模ということですね。分かります。 -
千葉マリンスタジアムで野球観戦しちゃいました
今月の9日・10日に行った、デジタルサイネージジャパン2010の雑記なのですが、初日の夕方に、え~~~、なんとも言いにくいのですが、DSJが終わった後にカープ戦を見に行きました! -
デジタルサイネージジャパン2010 2日目
引き続きDJS2010の2日目を綴っていきたいと思います。今日は有料コンファレンスがあります。まずは10時15分から社長が聴く講演があったのですが、この講演会場が分かりにくかった。受付に聞いてもすぐに返答が返ってこない。このあたりは是非改善してもらいたいものです。 -
デジタルサイネージジャパン2010 初日part2
皆さんお疲れ様です。よんです。さー初日の続きです!全編通すと長くなりそうですね。講演が終わると今度は展示会ですね。いやー今年も展示会場はすごいです。年々イベントとしても大きくなっているのではないでしょうか。今年もすごい。 -
デジタルサイネージジャパン2010 初日part1
6月の9日と10日、東京の幕張メッセで行われるデジタルサイネージジャパン2010(以下DSJ2010)というイベントに参加してきました。 -
デジタルサイネージジャパン2010に行ってきます
私、明日から東京へ行って参ります!目的は幕張メッセで行われる「デジタルサイネージジャパン2010」です。昨年も参加したのですが、今年も新たな情報を収集するために参加してきます。 -
姫路のデジタルサイネージ
姫路の有限会社小倉印刷様を訪問させて頂いた時に、姫路駅の案内所にあったデジタルサイネージです。 かなりのスペースをとっていましたし内容も充実してました。 正面に百インチくらいの装置を中心に小型サイズを四つ配置してました。 宮崎 -
デジタルサイネージ
昨日から会議の為、横浜、東京に来てます。弊社が取り組んでいるデジタルサイネージについて東京の事例を紹介します。 1.もうお馴染みの車両でのサイネージ(山手線以外の路線でも浸透中) 2.ホテルのエレベーター 3.駅構内の四面サイネージ(恐...
12