デザイン– category –
-
Photoshopはもういらない?無料ツールのPhotopeaがとっても便利!
みなさんこんにちは。よんです。 夏がそろそろ終わりそうですね。少しずつ涼しくなって過ごしやすくなってきた今日この頃です。 さて、今日はひとつ便利なツールをご紹介したいと思います。 無料で使用できるオンライン画像編集ツール「Photopea」 皆さん... -
「分からず屋」と「石頭」 組版よもやま話(その7)
梅雨のさなかでも、信号機のない田舎暮らしですので、身近にホタルを見たり、カタツムリの目を見たりと、目に入るものは全て楽しみに変えてしまう「Window-tribe」です。 さて、私は初めて会う方には「私は社内で一番の分からず屋です」と自己紹介する... -
組版よもやま話(その2)、ポスター用の写真を撮ってみよう。
窓際の観葉植物の水やりが日課の「window tribe」です。今回のブログは、お仕事目線での私の考えを述べてみます。 「組版よもやま話」と題していながら、組版とずれた事を書いているようで申し訳ないのですが、今回は「広島」を象徴する代表的スポット... -
組版よもやまばなし(その1)「ポスター」と「フライヤー」の役割の違いを考える
本年より新たなメンバーに加わりましたが、e-メールのやり方も分からない会社随一のアナログ人間でして、さて、名前をどう付ければ良いか思案の結果、身の上を表している「 window tribe 」と名乗る事と致しました。 職場での仕事を平たく言えば雑用係... -
かめくんがLINEスタンプになりました!
こんにちは。くわわです。 このたび、このブログでおなじみの『かめくん』がLINEスタンプになりました!! こちらのかめくんは、LINEスタンプ用にちょっとリメイクしています。 1.8頭身スタイルに全裸という大胆な姿(笑)。 LINEスタンプ申請時のガイドラ... -
デザインについて考えてみた
こんにちはaiです。 梅雨なのにジトジトとデザインについてお話します。 私はDTPオペレータという仕事をしています。 お客様から預かったデータを元に,InDesignというソフトを使い,紙面を構成し編集をします。 この作業を組版(DTP作業)と呼びます。仕... -
見て学ぶWebデザイン!かっこいい&面白いサイトを集めてみましたPart2
皆さんこんにちは!gulaです。 以前「見て学ぶWebデザイン!かっこいい&面白いサイトを集めてみました」という記事を書きましたが、今回はその第2弾!またいくつかサイトを分析してみたので紹介していきます! 国分寺物語 グリッドに沿ってきれいにレ... -
見て学ぶWebデザイン!かっこいい&面白いサイトを集めてみました
皆さんこんにちは!gulaです。 DTPからWEBに仕事が変わり1年と少しが過ぎました。 WEBに仕事が変わってからはサイトを見る目が少し変わって、「このサイトかっこいいなー」「面白い動きをするなー」等、サイトの記事だけでなく作りに目がいくようになりま... -
ひろしま菓子博2013始まるよ!チケットの準備はOK?-イラストアップ-
皆さんお疲れ様です。よんです。 4月です。今年の4月は少し特別です。なんと言っても待ちに待った… ひろしま菓子博2013 が始まります! ついに… キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!! と、こんな心境だったりします。…分かってい... -
えびす講は広島三大祭のひとつで商売繁盛のお祭りです-イラストアップ-
皆さんお疲れ様です。よんです。 11月ですね。早いもので今年もあと2ヶ月です。そろそろ年賀状の季節になって参りました。弊社では年賀状印刷も承っています!私も年賀状のデザインをそろそろ考えないといけないです。我が家ではデザインと印刷(プリンタ...